[話題]
2013/02/10(日) 11:38
専業主婦派が急増
    by 話題

昔は、女性の働き場が少なかったので、もっぱら専業主婦立ったようです。

しかし、今やフルタイムで会社務めしなくても、パートなどで時間を限って務めるられる場が、山ほどあります。

ですから、専業主婦でいるより、家庭が楽になるし、子供が大きくなれば時間の余裕もできるので、務めるに出る女性が多くなっているようです。

しかし、最近の内閣府の調査で、「夫は外で働き、妻は家庭を守るべき」という考え方が増加しているそうです。

これは「妻には家庭にいてほしいと思っても、経済状況や雇用環境を考えると現実的ではない。実際には共働きを選ばざるを得ない世帯が増えている分、逆に専業主婦への憧れが高まったのでは」という。

ともあれ、現実は、専業主婦で居るメリットは殆どないので、女性が家庭で暮らすという方には進み難いでしょう。

その理由は、何と言っても経済面でしょう。

余った時間をブラブラするより、働く事で少しでも楽になるし、気分を変える事もできますし・・・・

資格をもっていると、就職にも有利ですから、宅建参考書等で、勉強するのもいいのでは・・・

興味のある資格を取ると、有利な条件で仕事が出来るので、是非とも取得したいものですね。

最近は、男性側の給料が目減りしてきているので、女性がもっと良い給料なら、「専業主夫になってもいい」という20代男性が61.7%もいたという。

これが新しい、結婚スタイル、夫婦スタイルになっていくのでしょうか?


COMMENT
名前:
E-mail:
URL:
最大文字数(半角換算)  1000
コメント本文:


7.前   0.TOP   9.次


WADAI



人を笑わせる会話術

芸能事務所採用のバストアップ術

【最低2カップアップ】1日7秒裏技バストアップ術

ゴルフ 7日間シングルプログラム




パソコンでご覧になるには、こちら

WADAI