2012/05/10(木) 19:36
すみだ水族館:小笠原の海を再現
by 話題
東京スカイツリーが5月22日にオープンされ、東京の人気スポットとなりそうですが、そこに隣接して水族館が公開されました。
世界自然遺産となった東京・小笠原諸島の固有種など約400種の生物を集めた水族館で、スカイツリーと同じ今月22日に開業します。
すみだ水族館は、
天海の水
、小笠原諸島の海を再現した大水槽は、スカイツリーの商業施設「東京ソラマチ」の5階と6階にあり、屋内プールが設けらて、ペンギン、オットセイなどを間近に観賞できます。
都会にいながら海の自然を体感できます。また、バックヤードで飼育する様子が見られるコーナーも設けられ、飼育員と直接会話することもできます。
「すみだ水族館」では、吹き抜けの開放的なスペースに設置された巨大な水槽で、ペンギンやオットセイを間近に見ることができます。
見どころは水量約350トンの国内最大級となるプール型の水槽で、ペンギンやオットセイの生態を間近で見ることができる所でしょう
エナジーコラーゲン
。
尚、入場料は大人2000円。
COMMENT
名前:
E-mail:
URL:
最大文字数(半角換算) 1000
コメント本文:
7.前
0.TOP
9.次
WADAI
人を笑わせる会話術
芸能事務所採用のバストアップ術
【最低2カップアップ】1日7秒裏技バストアップ術
ゴルフ 7日間シングルプログラム
パソコンでご覧になるには、こちら
WADAI